令和7年2月のオススメ公演

 オススメライターが毎月のオススメ公演を紹介しています。
 このオススメ公演の一覧は、地元劇団の芝居を見たことがない人(初めて芝居を見るという方など)にもオススメ出来る公演を対象としています。

 この一覧を見ても「なんだか、どれを観に行ったらいいかよくわからない。」という場合は、一番「星」が多い公演を見に行ってみてはいかがでしょうか。


過去のオススメ公演  


・取り上げられている公演は1月25日現在でチラシやネットから入手できた情報を元に掲載されています。

・オススメライターのオススメ公演に疑問を持ったあなたっ!
そんなあなたこそぜひオススメライターになって下さい。 → 》やってみたい

オススメ公演は「」印、気になる公演は「」印で表しています
日程 劇団名・公演名 会場 A B C D

2/4-2/25 

歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」 博多座

2/8-2/9

劇団焚火「卓袱台」 ぽんプラザホール
 

2/8-2/9

株式会社Enchant Promotion「侍ロマン」 甘棠館Show劇場

2/8-2/9

劇団C4二十五周年記念公演ファイナル「しこ、ふんじゃいました2024」 枝光本町商店街アイアンシアター
 

2/8-2/9

 劇団0「ヒア・カムズ・ザ・サン」 久留米シティプラザCボックス

2/11

マジカル超DXランド「かぐや姫の逆襲」 福岡市科学館サイエンスホール

2/15-2/16

エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ ミュージカル「チキチキバンバン」 キャナルシティ劇場

2/18-2/22

サプライズメーカーPandA「TragicS」 甘棠館show劇場

2/22-2/23

キタゲキスクール2024「成果発表公演」 北九州芸術劇場小劇場

2/25-3/2

にゃんにゃんカムカム「アホい春」 大名MKホール

2/28-3/3

柿喰う客「いきなりベッドシーン(キビるスペシャル)」 ぽんプラザホール 
   各公演の詳細は「福岡近郊 演劇公演スケジュール表」をご覧ください。

ライターAのオススメ芝居

まず、今年はいわゆる博多座とかでやる「商業演劇」ってやつを見に行きたいな。
柿喰う客って、コロナ以後では初の福岡公演なのかな。
こういう知らせを聞くたびに「コロナってなんだったんだろう」という気持ちがするのと、コロナの蔓延という出来事は過去の出来事になっちゃったのだろうか、という気持ちになる。

ライターBのオススメ芝居

福岡の若手劇団でも注目株!
マジカル超DXランドを思い切っておすすめにしてみました。これまで、2回観劇しました。作品はポップな作りなのですが、どことなくそら恐ろしい雰囲気も隠れていて、そこに惹かれます。今後伸びてくる劇団だと思うので、ぜひ、今のうちにチェックしてみてはどうでしょう。

ライターCのオススメ芝居

柿喰う客さんが観られるの楽しみだな。2月の舞台情報が出回るのを、あまり見られてなくって不安に思っていたけど、いろいろあるみたいでよかったです。

▲ページトップへ

ライター?のオススメ芝居

今月は、月末からの柿喰う客の公演に注目しています。
久しぶりに中屋敷法仁さんの作・演出を福岡で観ることができます。
ピンクパンサーはまだもってるのかな。
そして、博多座は、歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」ですね。
大作なのでこちらも楽しみなところです。

オススメ公演の見方の注意。

オススメ公演は、芝居を見たことがない人にもオススメ出来るという観点から、複数のライターの方にオススメの公演を推薦してもらっています。このためアーティスティックだけれども、取っつきにくかったり、魅力的だけれども荒削りだったりする芝居は、オススメ公演の対象になりにくいことがあります。

おいおいオススメライターはうちの芝居見に来たことあるのかよ?と思った方へ。

オススメライターのうち少なくとも二人は多分見たことあると思います。
けど、旗揚げして間もなければ見てないことも十分に考えられます。
オススメライター宛として招待券をいただけた場合は、オススメライターの手に届くようにします。
先行投資として考えてみても良いかも知れません。