FPAPニュース・お知らせ

<< 演出家の育成と発掘を目的とする<創作コンペティション「一つの戯曲からの創作をとおして語ろう」vol.6>プレゼン審査選出者発表■課題戯曲:川村 毅「春独丸」■【プレゼン審査】2016年11月12日(土) | TOP | 熊本県立劇場が平成29年4月から勤務の正職員を募集している。 >>

【10/31締切】北九州芸術劇場がこれからの地域文化の振興を担う人材の育成や人的ネットワークを目的としたレクチャー、ワークショップ「劇場塾2016」の参加者を募集中

2016.10.23 Sunday | ニュース

北九州芸術劇場がこれからの地域文化の振興を担う人材の育成や人的ネットワークを目的とした「劇場塾2016」の参加者を募集している。応募締切は、10月31日(必着)。

地域の文化を担うコーディネーター育成のための「地域文化コーディネータークラス」、劇場の制作・舞台技術に関する技術習得と人材交流、育成を目指す「劇場基礎クラス」の2クラスと、舞台芸術の著作権等に関するオープンレクチャーが開かれる。

詳細、申込方法は各リンク先より。

◆「地域文化コーディネータークラス」
2016年11月18日(金)〜19日(土)

内容:
オリエンテーション
ダンスワークショップ体験
アーティストの立場から
社会とアートをつなぐ取り組み
各地の事例から学ぶ NPOなどの事例紹介
振り返り

講師:
栗林礼也【(一財)地域創造・ダンス担当ディレクター】
セレノグラフィカ【ダンサー・振付家】
神前沙織【NPO法人Japan Contemporary Dance Network】

対象:
地方公共団体文化行政担当者、公共ホール職員、地域文化コーディネーターに関心のある教育・福祉・NPO等関係者、アーティスト、学生など
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2016/1118gekijoujuku.html

◆「劇場基礎クラス」
2016年11月28日(月)〜29日(火)
内容:
劇場・音楽堂を取り巻く環境の変化
演劇体験ワークショップ
演劇作品が出来るまで〜舞台美術を通して
意見交換会

講師:
津村卓【北九州芸術劇場 顧問、上田市交流文化芸術センター館長】
小澤櫻作【上田市交流文化芸術センター 音楽プロデューサー】
岩崎正裕【劇作家・演出家、劇団太陽族主宰、AI・HALLディレクター】
池田ともゆき【舞台美術家】

対象:
劇場管理技術者、制作者、公共ホール職員、地方公共団体の文化行政担当者など、これから主催事業に携わっていく業務経験1〜3年程度の職員

http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2016/1128gekijoujuku.html


◆オープンレクチャーvol.1「舞台芸術に関わる著作権と肖像権入門」
2016年11月29日(火)19:00〜

講師:
福井健策〔弁護士(日本・ニューヨーク州)/日本大学芸術学部 客員教授〕

対象:
舞台芸術・著作権について興味関心のある方

http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2016/1129gekijoujuku.html
author : fpap | - | -