観劇ディスカッションブログ

<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

明日から観劇ディスカッションツアー

2011.03.24 Thursday | 第3回 > FPAP事務局

三坂です。
明日からの観劇ディスカッションツアーについてですが、
東北地方太平洋沖地震・福島原発等の東京への影響について情報収集したところ、
特に問題はないようなので、予定通り開催予定です。

観劇予定でした

3/25 19:00 
シーラカンスプロデュース「戯伝写楽−その男、十郎兵衛」
吉祥寺シアター

については、公演中止のため、

3/25 19:00
時間堂「廃墟」ワークインプログレス
シアターKASSAI

を観劇いたします。
また、地震による交通等の影響により、
生田 恵さん(三角フラスコ・仙台)の参加がむずかしいため、
参加者は以下の通りになります。

・江利角 直由(WET BLANKET)(福岡)
・中濱 博(劇団背油こってり)(大分)
・太田 美穂(ミクロドロップ)(福岡)
・谷 竜一(集団:歩行訓練)(山口)

FPAP事務局
高崎・三坂
FPAP事務局 | comments (4699) | trackbacks (0)

期待すること…。

2011.03.11 Friday | 第3回

太田美穂です!
私が、この観劇ディスカッションツアーに期待する事は…

色んな方向性の芝居をみて、
いろんな方とのディスカッションをして、
その事で、自分の感性を鋭くして、
自分の言葉を磨けるといいなって事です。


3/25に観に行く、シーラカンスプロデュース「戯伝写楽−その男、十郎兵衛」。
中島かずきさんの本は大好きで、一度演出してみたいと、いつも思っています。
中屋敷さんの舞台を一度拝見しましたが、論理的でありながら、生きるエネルギーに溢れていると感じました。
その、中屋敷さんのエネルギーが、中島かずきさんの戯曲と出会う事で、どう変わっているのかが、観たいと思います。

3/26に観に行く、ゲキバカ「ローヤの休日」。
劇団名を変える前のコーヒー牛乳の舞台も、まだ拝見した事がありませんが、
動画や感想を観る限り、とても、力のあるエンターテイメントを作り続けている方々なのだと思いました。
鍛えられた俳優が織りなすテンポの良い演技を観たいと思います。
私は、周囲で、ちょっと動ける人がいると、レベルの低い視点で「あの人は動ける」なんて考えてしまいます。
自分の表現が、どれくらい、「鈍い」のかを確認したいと思います。

3/26に観に行く、パラドックス定数「Nf3 Nf6」。
演劇で、このモチーフを扱う事が出来るのだと、まず思いました。
テレビや新聞では得られない情報を、届けてくれるのではないかと感じました。
演出についても、人と人の緊張感のあるぶつかりあいが観れるのではないかと思っています。
現代では、なかなか見る事が難しい、まっすぐに立った人間の姿も観たいと思います。

3/27に観に行く、青年団若手公演「バルカン動物園」。
私が作っているのは、「省略と誇張された分かりやすい物語」です。
「省略と誇張をされた物語」にも、今を描くためのリアルさは必要です。
平田オリザさんの著作はとても好きで、同時多発会話演劇の持つリアルさに、感激をします。
その同時多発会話演劇の頂点と言われる作品なのですから、とても期待をしています。
以前、青年団の公演を観たのが、5年ほど前でした。
この5年で、世界がどのように変わったのか、この作品を通して覗きたいと思います。


今回、観に行く作品は、どれも、自分にとって、刺激を与えてくれるのではないか…と思っています。


あとは、個人的な疑問について、思いを馳せる機会ではないかと思っています。

それは…

生まれた時からかもしれませんが、
演劇をはじめた時からかもしれませんが、

「どうして生きているのか」「どうして、この時代に生まれたのか」
私は、いつのまにか、考えるようになっていました。

それと同じように、
「どうして、演劇なのか」を、考えます。

私にとって、演劇は生きること。
当たり前に、呼吸をするように、その言葉を受け止めていて…。
ただ、ただ、誠実に、生きていきたいだけ…
そんな風に思っていたのですが…。
他の方にとっては、社会にとっては、どんな意味があるのでしょう?

そんなお話も、少し聞きたいな…。

なんて、思っているのでした。

色んな方の、演劇に触れたいと思います。

よろしくおねがいします。

ota
  
  
  
  
  
  
太田美穂(第3回) | comments (5573) | trackbacks (0)

三月ですね!

2011.03.09 Wednesday | 第3回

あっというまに二月が終わってしまって、気がついたら三月になっていました
ディスカッションツアーの日も近づいているということですね
うちの劇団の芝居もついこないだ終わり、私個人としては次の大きな予定がこのツアーということになったので、いよいよ緊張感高まってます、楽しみですね!


それで、ディスカッションツアーに期待することです
えっとー、思い返せば普段私が観る演劇はプロのDVDか、現在地大分の劇団さんやプロデュース公演でのお芝居、ちょこっと足を伸ばしたとしても福岡や北九州まで行って現地の劇団さんか九州の劇団さんのお芝居と、めったに海を越えない範囲と限られています
そのなかでも最近の割合は北九州と大分のお芝居が多いのかもしれないです

私の視点から観ると、二つの近所の地域でも演劇の空気はずいぶん違うように感じます
テーマだったり、演技だったり、演劇で何をしているのかだったり
この地域差ってのは、ライブ色の強い演劇ならではの魅力だと思います

この隣り合った県でこれだけの差がある演劇が、東京という地でどういう物として作られているのか
東京というのはただの地域ではなく、いろいろな地域の人が集まり、そして日本の文化の発信地
文化の第一線ということでそこで活躍されている劇団や人
どんなものか私には想像もつきません
4本のお芝居を短期間に観れるということで、鈍感な私でも少しくらいなら空気を感じられるのじゃないかと期待しています

そして、演劇に関してこういった感じ方をする私ですが
果たして私じゃない人はどうだろうと、
今回は観劇だけでなくディスカッションまでさせてもらえるということ
今ツアーでは私が一番後輩にあたるということで、先輩方の視点考え方勉強させてもらいます
ディスカッションって横文字だし自信ないですが、勉強させてもらいます、よろしくお願いします


また演劇を通した出会いや付き合いという物も、大きな演劇の力だと私は強く思っています
逆に言えば演劇なくして私はろくに人と口を聞くこともできないシャイボーイなわけです
今回のツアーで出会う方々とも強い縁を感じずにはいられません
どんな出会いがあるだろう、きっと素敵な出会いがあるだろう、楽しみです
なんていうかその、楽しみです

nakahama
  
  
  
  
  
  
中濱博(第3回) | comments (1795) | trackbacks (0)

ともだち百人できるかな

2011.03.08 Tuesday | 第3回

どうも。はじめまして。
今回のディスカッションツアーに参加させていただけることになりました、
集団:歩行訓練(しゅうだん:ほこうくんれん)の谷竜一(たにりゅういち)と申します。
花も恥じらう26歳男子です。ユニットでは主に構成・テクスト・演出をやってます。
現在は山口市のスタジオイマイチというところの運営をお手伝いしつつ、作品を制作しています。
ときどき喋ったり、踊ったり、音楽を鳴らしたりしています。
好きなけいおん!のキャラはムギちゃん、好きなモビルスーツはケンプファーです。
どうぞよろしくお願いします。

僕は山口県山口市で主に活動しておりますが、山口は慢性的な劇作家・演出家の不足に悩まされており、
僕自身も自身のユニットで演出をしながら、方法論について語り合えるライバルの少なさにしょぼーんとなっておりました。
なんか、ガチで演出のはなしとかしても引かれちゃうしさ!

というわけで、今回のツアーに応募させていただきました。
隣の県の、どこの骨ともつかぬ者を拾っていただいて、ほんとにありがたく思ってます。
いろんな作品と、手法と、作家さんに出会って、自分の批評能力がいかほどのものか、
確かめ(そしてたぶん打ちのめされ)るとともに、自分が戦っていこうとしている「日本の演劇」っていう世界は今、どんなかたちをしているのか、
しっかり見つめてこようと思ってます。

やー、楽しみだー。

ところで、ともだち百人できたのに、なんで富士山でおにぎり食べるときも「百人で食べたいな」なんでしょうね。ひとり減ってる、、、よね?

tani
   
   
   
   
   
   
   
   
   
谷竜一(第3回) | comments (1153) | trackbacks (0)

こんにちは。太田美穂です!

2011.03.02 Wednesday | 第3回

こんにちは。
福岡の劇団ミクロドロップの太田美穂です!

ミクロドロップは、最初は、10代20代の女性が集まって立ち上げた劇団でしたが、いまでは、色んな年齢や経験の人が関わるようになり、16才から53才までの男女が所属しています。
http://aiiro.jp
「人と人とのつながり」を大切に…観る人の心に温かさを残せるような、作品作りをしたいなぁと、いつも思っています。


劇団を立ち上げて、やっと、10年たちます。
まだまだ、迷いながら、作品世界を作り続ける毎日です。

今回のディスカッションツアーでは、久しぶりの方も、知らない方もいます。
他の地域の方、違う世代の方もいます。
いろいろな視点から、お話が聞ければ嬉しいなぁと思っています。


いまから、とても楽しみにしています。
体とココロを磨いて、当日に備えようと思ってます!

よろしくおねがいします。

ota 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
太田美穂(第3回) | comments (1120) | trackbacks (0)